harukazepc’s blog

インターネッツとAndroidなどが大好きです。あとは日々のことなど。

ruby

rubyでインターネット上の画像一覧を取得→zip化するCGI

@niftyTimeLineの終了に伴い、登録したtimelineの画像を全部回収する、というものを作ってみたのでコードをさらしてみる。今回はTimeLineのAPIですが、画像一覧のスクレイピング処理さえ変えれば、いかようにも使えますかね。 zip化については、今回は zipru…

福岡Rubyビジネス拠点推進会議 平成21年度総会

福岡に出張してきました。福岡Rubyビジネス拠点推進会議(F-Ruby)総会と、F-Ruby&RBC合同イベント「フクオカRubyDays」Vol.1 への参加です。最初に、参加した感想を言うと、「フクオカに来てよかったよ!」特にいわゆるユーザ企業や自社サービス開発者などと…

BigDecimal問題

BigDecimal の DoS 脆弱性「オレ、BigDecimalなんてつかってないもーん」なんて思ってましたが、:decimal って、rubyとしてはBicDecimalなんですね(汗BicDecimalとかつかわなくね?と思うけども、意外と数字を扱うアプリだと :decimal なやつがいるかもよ。…

「初めてのruby」を読んだ

オライリーは飛びついて買って積む派です。(良く言えば(?)、必要に応じて引く派)で、初めてのRuby作者: Yugui出版社/メーカー: オライリージャパン発売日: 2008/06/26メディア: 大型本購入: 27人 クリック: 644回この商品を含むブログ (253件) を見る「…

URLエンコードってやつ

URLエンコードは、各言語(というかライブラリ)実装によって違う。 ので、言語をまたがっての、URLエンコードされた文字列の比較はムリポorどちらかがどちらかを考慮してがんばる。以下、俺調べ。 それぞれのポリシーを探ったり、RFCじっくり読むとかは後で…

javaでmd5の実装(日本語注意?)

javaでmd5を実装していたのだけど、他の言語で出来たmd5値と違うことがあり。 日本語入ると違う値になる状況。@IT:Java TIPS -- Javaでダイジェストを生成するをそのまま利用させてもらっていた。が、うまくいかずなんでだろうと。。。原因は、String.getB…

jrubyでのJava←→Ruby間の配列の扱い

jrubyで、javaなクラスをHoge.new(int[])とかなときに、 hoge = Hoge.new [1,2,3] とかって駄目なんですね。(java.lang.Stringだろそれ、って怒られる)正しくは、 hoge = Hoge.new [1,2,3].to_java(:int) だそうです。 to_java かぁ。http://www.okisoft.c…

jrubyに夢中

なんだかjrubyに夢中かもw いや触り始めたばかりなのですが。 どうしても使いたいjavaのAPIがあって、それを使いたいがためのjrubyです。 でも、あのAPI群を利用できるって、結構なメリットだよなぁ。

Ruby会議 2nd day

1st dayは風邪で寝込みました。。。 Rubyでつくるストレージサービス 複写機と言えばRICOH、がRubyでオンラインストレージ作ったよ、な話。 rails製です Rails1.1.6+apache+mongrel+Ruby1.8.6 失敗談 メモリ不足 mongrelのメモリ消費問題 File upload/downlo…

Ruby会議 0th day

6/20〜22まで開催された、Ruby会議。いってきましたです、いろいろ思ったことやメモを残してみる。http://rubykaigi.tdiary.net/20080624.html:RubyKaigi08日記に動画貼ってありますね、こちらをまずはどうぞー。 オープニング〜「RubyKaigi2008 Golfコンペ…

RMagickでトリミング

RMagickでの画像加工で、 固定サイズのサムネイルを作る でも、単純に指定サイズへのリサイズ/縮小では、画像が歪むのでやだ 縦横どちらかに縮尺比をあわせ、画像自体の縦横比は変えずに、真ん中を切り取る ということがしたい時です。結論:crop_resized! …

update_attributes のsaveしないやつ

やたら悩んでしまいましたという恥ずかしい告白。confirmなアクションとかで、params[:hoge]で渡ってきた更新内容を、saveせずにvalid?したいとか。そんな感じ。正解は、 Hoge.attributes = params[:hoge] Rubyist Magazine - RubyOnRails を使ってみる 【第…

rails1.1.6 & rails2.0 同居

いま動いてるのは1.1.6だけど、今後は2.0なんです、なので環境を整えます、の巻。 rails 2.0 install % sudo gem install rails –include-dependencies ... % sudo gem list ... rails (2.0.2, 1.1.6) ... enviroment.rbとかで、railsバージョンを指定可能。…

radrails on MacOSX

今、開発機をMacに移行中。で、railsまわりも構築中。 が、RadRailsでサーバ起動しようとすると(mongrel/webrick問わず)、Consoleにエラーが出るわけです。 ./script/../config/boot.rb:18:in `require': No such file to load -- rubygems (LoadError) fr…

偽diggを作るbyRails(その2)

プロローグ 基本仕様? その1 8. モチベーションアップのため、見た目をいじるscaffold.cssが生成されているので、もうそれをガシガシいじる。登録日時を表示するため、Sitesテーブルにdate(DATETIME)追加。 あと、記事タイトルのため、title(VARCHAR)追加…

日本語出力

sjisで出力。application.rb before_filter :set_character private def set_character @headers["Content-Type"] = "text/html; charset=shift_jis" end

偽diggを作るbyRails(基本仕様?)

プロローグ ざっくり仕様 ・サイトを登録する(登録ユーザのみ) ・それを評価(digg)する(だれでもオッケー) ・登録者は、自分が登録したサイトの一覧とか見れる あとは気付いたとこから機能追加*1。 *1:アジャイル!?

偽diggを作るbyRails(その1)

プロローグ 基本仕様? では、ざっくり大枠を作る工程を、作った後の後追いで記述。

radrailsでplugin

認証まわりのプラグインを実装したく。具体的には、engine と login_engineです。 radrailsでは、plugin実装も簡単。右下ウィンドウの「Rails Plugins」で選択するのみー。rakeの設定が結構めんどいですね。。。こちらを参考にさせてもらいました。実際のア…

偽diggを作るbyRails(プロローグ)

てのを練習中。 主に、ここからここやらここを参考にさせていただいております。REMOTE_ADDR取れずにはまりそうでした。こちらに回答が!助かりました。ある程度できてまとまったらあとで書こう。

radrails

rails用のIDE(統合開発環境)、radrails。なんか意外に軽快だし、おもしろいかもー。(てか使いやすい) リモートなDBでローカル開発、という変な環境で学び中。

シンボル?とやら

それってなに?後で書く。

勉強開始

備忘録、というか、へぇというところとか。 正規表現は、 /パターン/ =~ マッチング対象。perlとかと逆。 インスタンス変数の初期値 def initialize(name="初期値") @name = name end getterは def name return @name end setterは def name=(value) @name=v…

© harukazepc️